- けまん
- I
けまん【懈慢】おこたりなまけて, 仕事や義務をいいかげんにすること。 怠慢。IIけまん【華鬘】仏堂内陣の欄間などにかける荘厳具。 金・銅・革などを材料に, 花鳥・天女などを透かし彫りにする。 古く, インドでは生花の輪を装飾品とする風習があって, それを仏前にも供えるようになり, 中国や日本に入って仏具となった。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.